![]()  | 
お父さん。PT(パーティー)を組んで戦ってみたら、必殺技とか魔法とか使う時、みんな同じこと喋っているんです。 | 
![]()  | 
それはマクロを使っているからだろう。 | 
![]()  | 
マクロ? | 
![]()  | 
うむ。では、今日はマクロについて考えてみよう。 | 
![]()  | 
よろしくお願いします。 | 
![]()  | 
マクロというのは、魔法や技など、使用頻度の高い物をボタン1つ押せば実行できるようにするものだ。 | 
![]()  | 
マクロというのは、ボタンなんですね。 | 
![]()  | 
あっているような、あっていないよな……。まぁ、あればとっても便利なものだ。 | 
![]()  | 
使い方を教えて下さい。 | 
![]()  | 
うむ。まず、メニューの中に「マクロ」と言うものがある。そこでマクロ編集ができる。そこで、 /p くらえ! ファストブレード! /ws ファストブレード と入力すれば、ボタンを押すたびに、パーティーに向かって「くらえ! ファストブレード」と言ってから、技が炸裂する。  | 
![]()  | 
じゃぁ、簡単にモンスターを倒せますね! | 
![]()  | 
ん? なぜだ? | 
![]()  | 
ボタンを押すたびにファストブレードでしょ? | 
![]()  | 
いや、たとえだ、たとえ。当然、TP(タクティカル・ポイント)がたまらない限り、技は発生しない。 | 
![]()  | 
うーんでも、わたしは白魔道士なので、技は白魔法です。 | 
![]()  | 
それなら、 /ma ケアル <t> /p <t>さんにケアル! とやったらどうだ? これなら、ターゲットした相手にケアルをかけることができる。  | 
![]()  | 
でも、1人で戦っている時では、モンスターにケアルしちゃいますよ? | 
![]()  | 
なかなか鋭いところを突くな。なら、 /ma ケアル <st> /p <lastst>さんにケアル! とやったらどうだ? こうすることによって、1人での戦闘でも、ケアルをかける相手を選べる。  | 
![]()  | 
なるほど〜。 | 
![]()  | 
他にも、遠隔攻撃などに/shoot /throwや、釣りに/fishなどと言うものもある。一定時間起きたければ/wait 15などとすれば、釣りなどで役に立つ。 | 
![]()  | 
うーん。マクロってなんだか難しそう〜。 | 
![]()  | 
まぁ、最初は取っつきにくい所はあるな。 | 
![]()  | 
ならわたし、お父さんにマクロを作ってもらうことにします。 | 
![]()  | 
まぁ、それでもいいが。 | 
![]()  | 
あっ。 | 
![]()  | 
ん? どうした? | 
![]()  | 
やっぱり、わたしが自分で作ります。だって、とんでもない発言が飛び出すマクロを作られたら大変だもん。 | 
![]()  | 
と、とんでもない発言って、お前、わたしを信用してないようだな……。 | 
| 
 | 
|